MENU

ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の原作はあるの?キャストは誰?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」が話題になっていますね。私も見てみましたが、様々な立場の視点から家事や育児のことについて描かれていて楽しかったです。ぜひ、いろいろな立場の人に見てもらいたいドラマだなと思いました。

今回は、そんな話題のドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の原作はあるの?、キャストは誰?について調べていきたいと思います。

目次

ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の原作はあるの?

原作は、朱野帰子さんの小説「対岸の家事」です。

小説「対岸の家事」について

  • 著者:朱野帰子さん
  • 出版社:講談社
  • 出版年:2018年8月30日

対岸の家事 (講談社文庫) [ 朱野 帰子 ]

価格:924円
(2025/4/21 14:51時点)

朱野帰子さんのプロフィール

  • 名前:朱野帰子
  • 誕生日:1979年
  • 出身大学:早稲田大学第一文学部
  • 代表作:「わたし、定時で帰ります。」、「駅物語」など

わたし、定時で帰ります。 (新潮文庫) [ 朱野 帰子 ]

価格:693円
(2025/4/21 14:53時点)

駅物語 (講談社文庫) [ 朱野 帰子 ]

価格:836円
(2025/4/21 14:54時点)

「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」のキャストは誰?

  • 多部未華子さん    :村上詩穂役家族のために‟家事をすること”を仕事にしたい」と専業主婦をしている
  • 江口のりこさん    :長野礼子役仕事と育児の両立に悩んでいる
  • ディーン・フジオカさん:中谷達也役エリート官僚で2年間の育児休業を取得している
  • 一ノ瀬ワタルさん   :村上虎郎役村上詩穂の夫で、居酒屋の店長をしている
  • 永井花奈さん     :村上苺役 村上家の長女
  • 寿昌磨さん      :村上篤正役長野家の長男
  • 吉玉帆花さん     :長野星夏役長野家の長女
  • 五十嵐美桜さん    :中谷佳恋役中谷家の長女

主演は多部未華子さんで、2021年12月に第一子を出産したことを報告しています。テレビドラマや映画、舞台と幅広く活躍しており、「私の家政婦ナギサさん」や「いちばんすきな花」など多くの作品に出演しています。

江口のりこさんは、バイプレーヤーとして印象の残る役を多く演じてきており、テレビドラマ「俺の家の話」や「わたし、定時で帰ります。」など有名作品に出演しています。

ディーン・フジオカさんは、俳優、シンガーソングライター、映画監督、プロデューサー、モデルなど幅広く活躍されいます。また、日本だけでなく、台湾や中国でも活躍しています。日本語、英語、中国語(広東語と標準中国語)、インドネシア語など5言語を話すことができる、マルチリンガルだそうです。すごいですね!

一ノ瀬ワタルさんは、キックボクサーをしていた時があり、その時に三池崇史監督と知り合い、映画「クローズZEROⅡ」に出演したことがきっかけで俳優に興味をもったそうです。その後、エキストラをしているときに、撮影現場でスカウトされ役者を目指したそうです。

このドラマには、かわいい子役の子たちも出てくるのでその子たちからも目が離せませんね!

「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」のあらすじ

家事や育児に奮闘する専業主婦、家庭と仕事の両立の難しさに悩む仕事復帰したばかりのママ、育休を取得したエリート官僚のパパと、様々な視点から家事や育児のことについて描かれています。

対岸にいる人たち」と関わりをもつことで、この後どう変化していくのか楽しみですね!

まとめ

今回は、「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の原作はあるの?キャストは誰?について調べてみました。

  • 原作は、朱野帰子さんの「対岸の家事」
  • キャストは、多部未華子さん、江口のりこさん、ディーン・フジオカさん、一ノ瀬ワタルさん、永井花奈さん、寿昌磨さん、吉玉帆花さん

2025年4月1日からはじまったテレビドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、今からでもぜひ見てほしいドラマです。今後の展開が気になりますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

幼稚園教諭・保育士を12年してきました。

現在は女の子2人のママです。

保育や育児をしていく中でたくさんの絵本を読んできました。

その中でも、印象に残っている絵本などを紹介していきます。

そのほか、使ってよかったものなども紹介できたらと思っています。

目次