MENU

【タンスのゲン】評判は最悪?安い理由は?どんな商品が売ってあるの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ネット通販でよく目にする「タンスのゲン」は、家具や寝具などを低価格で販売している会社です。実店舗はなく、ネットでのみ販売をしており、本社は福岡県大川市でとてもきれいな建物が建っています。

ネットの評判では「怪しい」などの声も聞かれることがありますが、調べてみると創業昭和39年歴史のある会社でで、さまざまな商品を取り扱っていました。私も実際に注文したことがあるのですが、届いた商品はきれいに梱包され使いやすい商品でしたよ。

今回は「タンスのゲン」について、

評判は最悪?安い理由は?どんな商品が売ってあるの?

について調べてみたいと思います。

目次

タンスのゲンはどんな会社?

基本情報

社名タンスのゲン株式会社
設立昭和39年1月(旧社名:有限会社九州工芸)
本社所在地福岡県大川市大字下林310‐3
事業内容家具・寝具・家電・インテリア用品等のインターネット通販事業

タンスのゲンは、1964年に福岡県大川市で婚礼寝具メーカーとして設立されました。1991年には、筑後市に店舗を開店し小売り・オーダーを中心に販売するようになりました。2002年にネット販売を立ち上げ、筑後店で「タンスのゲン」がオープンしています。2004年に筑後店が閉鎖され、ネット専売になりました。

2025年現在は全店舗売上年商350億円突破し、売り上げを順調にのばしている注目の会社です。2024年には、タンスのゲン株式会社としてInternational Furniture Leadership Awards 2023/2024受賞されています。

店舗はどこにあるの?

「タンスのゲン」に実店舗ありません。2025年現在、ネットでのみ販売がされています。通販サイト「タンスのゲン本店」や楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなど12のネットショップで購入することができますよ。

怪しい?評判は最悪?

怪しいと言われる理由

・価格が安い
・実店舗がなくネット通販のみ
・口コミの評価が良いものと悪いものと両極端

価格が安い

・実店舗がないため、人件費光熱費家賃などを削減できる
・製造工場から直接コンテナ単位で自社倉庫に仕入れをしているため、余計なマージンや手数料を省くことができている
・市場調査を行い商品の適正価格を割り出しており、不当な二重価格表記をしていない

実店舗がなくネット通販のみ

・実店舗がないため実際の物を見て買うことができず、本当に実在している会社なのか怪しく感じる

口コミの評価が良いものと悪いものと両極端

・ものにより品質に多少のばらつきがある可能性がある
・アフターの対応が良くなかったと言われていることがある

このような理由から「怪しい」と言われることがあるようですが、私が注文した際には発送も早く、梱包もきちんとされていました。また、注文受付メール・発送メールもきちんと届きましたよ。

コールセンターに関しては、注文したものに不備などなかったため電話をしたことがなく実際にどんなかんじなのかは分かりませんでした。

これまでに3回ほどタンスのゲンで注文しているのですが、不満はなくしっかりと対応してくれました。ネットでは「怪しい」と言われているようですが、私が利用した限りではそのような印象は全くうけませんでした。また、実際に本社の近くを通ったことがあるのですが、とてもきれいで大きな建物でした。

評判は最悪?

「評判が最悪」と言われている点については、「届いた段ボールがつぶれていた」や「コールセンターに電話をしたけれど対応が良くなかった」などの口コミが見られるために言われていると思われます。

前述したように、コールセンターには電話をしたことがないためはっきりとしたことは分かりませんが、段ボールに関しては、私が注文した際にはきれいな状態で届きました。

良い口コミでは、「梱包が綺麗だった」や「発送がはやかった」、「価格が安く作りがしっかりしている」など良い口コミも多く見られます。

評判に関しては、良いものと悪いものと両方あるようです。

安い理由は?

安い理由は、実店舗がないため人件費や光熱費、家賃などを削減でき、製造工場から直接コンテナ単位で自社倉庫に仕入れをしているため、余計なマージンや手数料を省くことができているためです。

また、市場調査を行い商品の適正価格を割り出しており、不当な二重価格表記をしないそうです。

どんな商品が売ってあるの?

販売されている商品は多岐にわたり、家具、寝具、ラグ、家電、ベビー・キッズ用品、アウトドア用品・ペット用品などが販売されています。

ベビー・キッズ用品に関しては「現役ママが考えた」シリーズがあり、こんなものあったらいいなが見つかりますよ!

家具は、椅子テーブル収納など大きな物から小さなものまで様々なものが取り揃えられています。


アウトドア用品では、これからの季節に大活躍しそうなサンシェード付きのポップアップテントキャリーワゴンアウトドアチェアなど公園、キャンプで使えるものがあります。


なんと、タンスのゲンはペット用品の取り扱いもあるんです。折りたたみサークルペットカートペットベッドなど日々使うものが購入できます。チワワを飼っているのですがまだペット用品は購入したことがないので、ペットステップやペットベッドを今度購入してみたいと思います。


まとめ

今回は、タンスのゲンについて調べてみました。

「怪しい」という口コミが見られるタンスのゲンですが、創業は昭和39年で歴史のある会社でした。価格が安い理由は、実店舗がなくネットショップのみなので光熱費・家賃・人件費などを削減し、製造工場から直接自社倉庫に仕入れを行うなど企業努力によるものでした。

とても便利で安い商品がたくさんあるので見ているだけでも楽しいですよ。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

幼稚園教諭・保育士を12年してきました。

現在は女の子2人のママです。

保育や育児をしていく中でたくさんの絵本を読んできました。

その中でも、印象に残っている絵本などを紹介していきます。

そのほか、使ってよかったものなども紹介できたらと思っています。

コメント

コメント一覧 (1件)

目次