2022年9月から少年ジャンプ+で連載されている「幼稚園wars」のアニメ化が決定しました。2025年10月現在15巻出ており、アニメ化が期待されていました。幼稚園warsは「殺し屋×幼稚園のラブコメ」で、イケメン好きの最強先生と次々に攻めてくるイケメン殺し屋のイカれた攻防戦がみどころの作品です。
声優には、種崎敦美さんと熊谷健太郎さんが決定しました。放送日は2025年10月現在まだ発表されていないので、いつから放送されるのか気になりますね。
今回は、
「幼稚園wars」のアニメ化が決定!どんな話?いつから放送される?声優は誰?
について調べてみたいと思います。
「幼稚園WARS」の作品詳細
作者 | 千葉侑生 |
出版社 | 集英社 |
巻数 | 15巻(2025年10月現在) |
2025年10月現在累計発行部数が170万部を突破している大人気作品で、アニメ化が期待されていました。元々はジャンプルーキー!の連載争奪ランキングで読者投票によりインディーズとして連載開始され、21話から通常連載に移行した作品です。
どんな話?
世界の重鎮やセレブの子どもたちが通う「ブラック幼稚園」では、これまで誘拐犯や殺し屋たちの手により多くの幼稚園教諭が命を落としていました。
政府は、服役囚に減刑と引き換えに「特殊教諭」として戦闘訓練を受けさせブラック幼稚園で1年間子どもを守らせるシステムを作りました。
特殊教諭となった主人公リタが仲間とともに仕事や恋に奮闘する日々を描いています。
いつから放送されるの?
2025年10月現在、詳しい放送開始日や放送局、配信についての発表はまだありません。しかし、2026年〜2027年あたりには放送されるのではないかと思われます。続報が出たら追記していこうと思います。
声優は誰?
主人公リタ役:種崎敦美さん
種崎敦美さんは、「SPY×FAMILY」のアーニャ役や「わんだふるぷりきゅあ!」の犬飼いろは役、ドラゴンクエストダイの大冒険(2020)のダイ役など多くの作品に声優として出演されています。有名な作品やメインキャラクターでの出演も多い声優さんです。
ダグ役:熊谷健太郎さん
熊谷健太郎さんは、「ダンジョン飯」のライオス役や「A3!」の伏見臣役、「アイドルマスターSideM」の握野英雄役など幅広い役柄で活躍されています。
声優の発表はまだ2人のみなので、これからどんな方が出演されるのか楽しみです。発表があったら追記していこうと思います。
まとめ
「幼稚園WARS」はアニメ化がずっと期待されていた作品でした。ようやくアニメ化が発表され、声優も種崎敦美さんと熊谷健太郎さんの発表があり、放送日が待ち遠しいですね。
これから、新たな声優や放送日などの発表もあると思うので追記していこうと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。