絵本– category –
-
元保育士おすすめ 野菜のことをもっと知ろう!野菜が出てくる絵本3選!
3食のごはんを作っていると、なかなか野菜を食べないお子さんも多いと思います。我が子も下の子が、全く野菜を食べない子です。困りますよね・・・。 そんな子どもが、少しでも野菜に興味を持つきっかけになる、野菜が出てくる絵本3選を紹介したいと思いま... -
元保育士おすすめ お着がえに興味をもちはじめたら読んでほしい絵本3選!
2歳前後になったら、少しずつ自分でお着換えをしたい気持ちがでてきます。 そんな時期にぜひ読んでほしい、お着換えの絵本3選をご紹介します。 パンツのはきかた 作者岸田 今日子絵佐野 洋子出版社福音館書店発行日2011年1月 パンツの はきかた (幼児絵... -
元保育士おすすめ ツバメが出てくる絵本3選!
ツバメが空を飛んでいるのを見るようになりましたね。我が家にも、ツバメが巣を作る場所をさがしに来ていました。今年は、ツバメが来てくれるのか今から楽しみです。 ツバメが飛びはじめる季節ということで、今回はツバメがでてくる絵本3選を紹介したいと... -
元保育士おすすめ 5月5日はこどもの日!こいのぼりが出てくる絵本3選!
もうすぐ5月。5月5日といえばこどもの日。こどもの日に飾るものといえば「こいのぼり」ですね。 こどもの日は、端午の節句とも言い、男の子の健やかな成長を願う日です。1948年に5月5日がお休みの日になってからは、こどもの日と呼ぶようになり、最近では... -
元保育士おすすめ 遠足の季節!春の遠足が楽しみになる絵本3選!
いよいよ、幼稚園や小学校も新年度が始まりますね!子どもたちは、ワクワク・ドキドキしているのではないでしょうか。 新しい学年が始まる春は、遠足の季節でもありますね。友達とより仲良くなるいい機会の遠足。 今回は、遠足に行きたくなる絵本3選を紹介... -
元保育士おすすめ 春に読みたい!桜が出てくる絵本3選
いよいよ桜の季節がやってきますね! この季節になるとなぜかワクワクしませんか? 春にしか見ることができない桜がでてくる絵本を紹介したいと思います。 さくら 作者こが ようこ絵こが ようこ出版社大日本図書発行日2022年2月 語りかけ絵本 さくら (... -
元保育士おすすめ 子どもが大好き!かわいい動物が出てくる絵本3選
今回は、子どもが大好きな動物がたくさん出てくる絵本を紹介したいと思います。 とてもかわいい動物がたくさん出てきますよ! しろくまのパンツ 作者tupera tupera絵tupera tupera出版社ブロンズ新社発行日2012年9月 対象年齢 当サイトの「しろくまのパ... -
元保育士おすすめ!新年度に読みたい絵本3選
3月ももう少しで終わりですね。もうすぐ、4月。新しい生活が始まる季節ですね。 大人もドキドキの季節ですが、初めて集団生活が始まる子どもたちにとっても、不安でいっぱいの季節ではないかなと思います。 今回は、新生活が始まる季節だからこそ、ぜひ親... -
元保育士おすすめ!音の繰り返しを楽しめる絵本3選
元保育士が薦める、音の繰り返しを楽しめる絵本を紹介します。子供と一緒に口ずさみながら読める楽しい絵本がたくさんありますよ! 今回は、その中から保育園・幼稚園で読むと子供たちが絵本の世界に引き込まれる絵本を3つ紹介します。 「もこ もこ もこ...
1