2025年10月スタートのドラマ「推しが上司になりましてフルスロットル」の放送が決定しました。
ある日最推しが上司になる、推しがいる人にはたまらないシチュエーションのこのドラマ。2023年に第1弾が放送され、鈴木愛理さん片寄涼太さんが出演し話題になりました。
/今回も鈴木愛理さんは続投し、新たにFANTASTICSのボーカル八木勇征さんが出演することが発表されています。前回のドラマとは全く違う世界線でオリジナルストーリーになるようです。
今回は、
・ドラマ「推しが上司になりましてフルスロットル」はどんな話?
・キャストは誰?
・原作はあるの?
について、調べてみたいと思います。
テレビドラマ「推しが上司になりましてフルスロットル」はどんな話?
あらすじ
アパレル商社の社長秘書として働いている主人公・南愛衣、プライベートでは年下イケメン俳優・氷室旬を推し、人生を謳歌していました。
そんなある日社長が病に倒れてしまい、推しの旬は舞台を降板し、愛衣は絶望します。
そんな中、新たな社長が就任することに。その社長はなんと、最推しだったあの旬だったのです。
放送日・配信はある?
・2025年10月8日(水)スタート
・毎週水曜深夜24時30分〜
・配信:U-NEXT・TVer・Lemino
主題歌・オープニングテーマ
主題歌は、主演の鈴木愛理さんが歌う「一生☆キミ推し」に決まりました。シンガーソングライターの大石昌良さんが手がけ、明るくアップテンポな曲調だそうです。
今回もエンディングでは、出演者が主題歌に合わせたダンスを踊っているそうですよ!前作のダンスもかわいかったので、今回のダンスも気になりますね。
オープニングテーマには、三代目J SOUL BROTHERSのパフォーマー兼ソロアーティストとして活躍されている岩田剛典さんの「Reaching for Your Light」に決まりました。この曲は、このドラマのために書き下ろしたそうですよ。
主な登場人物
- 南 愛衣(みなみ あい)・・・アパレル商社「TAKASHIRO」の社長秘書。俳優・氷室旬のファン。
- 氷室/高代 旬(ひむろ/たかしろ しゅん)・・・人気俳優。「TAKASHIRO」の社長が病に倒れ、社長に就任。
引用元:Instagram
アパレル商社「TAKASHIRO」のメンバー
- 高代 慶太郎(たかしろ けいたろう)・・・社長
- 二階堂 隆弘(にかいどう たかひろ)・・・専務
- 原 かなえ(はら かなえ)・・・秘書室長
- 目黒 司’(めぐろ つかさ)・・・専務付き秘書
- 早見 すず(はやみ すず)・・・社長秘書アシスタント
- 高代 颯(たかしろ はやて)・・・タイ支所長。旬の兄。
その他の登場人物
- 薄井 武尊(うすい たける)・・・旬のマネジャー
- 白石 波留(しらいし はる)・・・俳優
- 南 友(みなみ とも)・・・南愛衣の弟
- 吉田 ひかる(よしだ ひかる)・・・愛衣の推し友達。旬推し。
- ロレンツォ・マルディーニ・・・雑誌編集長。
- 朝霧 青(あさぎり せい)・・・アパレルメーカー・アサギリ社長。
原作はあるの?
東ゆきさん原作、森永いとさん漫画による「推しが上司になりまして」が原作です。
「推しが上司になりまして」は、DPNブックス内の「カフネ」レーベルで連載中です。。
![]() |

今回のドラマは、「推しが上司」という設定はそのままで全く違う世界線の内容になっています。設定や役名、職業、年齢などは、漫画や前回のドラマとは異なるオリジナルストーリーです。
キャストは誰?
南愛衣役(社長秘書):鈴木愛理さん
鈴木愛理さんは、歌手・女優・モデルと様々なところで活躍されています。前作の「推しが上司になりまして」でも主演を務めました。
15年間ハロー!プロジェクトに在籍、アイドルグループ「C-ute」、「Buono!」のメンバーとして活躍していました。
氷室/高代旬役(俳優・新社長):八木勇征さん
八木勇征さんはFANTASTICS from EXILETRIBEのメンバーで、歌手や俳優として活躍されています。2017年「VOCAL BATTLE AUDITION5」に合格し、FANTASTICSに加入しました。その後、2020年にテレビドラマ「マネキン・ナイト・フィーバー」で俳優デビューしました。
2025年4月には、テレビドラマ「あやしいパートナー」に主演として出演されています。
高代慶太郎役(社長):加藤茶さん
加藤茶さんは、ザ・ドリフターズのメンバーとしてテレビや映画に多く出演してきました。テレビ番組「8時だョ!全員集合」で、子どもを中心に人気者になりました。
二階堂隆弘役(専務):濱津隆之さん
濱津隆之さんは芸人やDJとして活動されていましたが、役を演じることが好きだと気づき俳優になりました。はじめはエキストラ中心に活動し、その後は役者を募集している劇団を自分でさがしつつ小劇場の舞台を中心に出演するフリーの役者として活動するようになりました。
映画「カメラを止めるな」の主演をきっかけに注目されるようになり、第42回日本アカデミー賞の優秀主演男優賞を受賞しました。2025年現在はアニモプロデュースに所属し、様々な映像作品に出演されています。
原かなえ役(秘書室長):かなでさん(3時のヒロイン)
かなでさんは、お笑いトリオ「3時のヒロイン」のメンバーです。3時のヒロインは2017年に結成され、「女芸人No.1決定戦THE W」の3代目チャンピオンになりました。
テレビドラマにも、たびたび出演されています。
目黒司役(専務付き秘書):見津賢さん
見津賢さんは、ドラマや映画に出演されています。まだ出演作品は多くないのですが、2024年の朝ドラ「虎に翼」に出演し注目されています。
早見すず役(社長秘書アシスタント):古田愛理さん
古田愛理さんは、モデルや女優として活躍されています。2022年まで、ファッション雑誌「Popteen」の専属モデルをしていました。
高代颯役(タイ支所長・旬の兄):福澤侑さん
福澤侑さんは、俳優・アーティスト・ダンサー・振付師など多方面で活躍されています。
舞台やミュージカルに出演することが多く、2021年には佐藤流司さん、spiさん、心之介さんと音楽パフォーマンスユニット「ZIPANG OPERA」を結成し活動しています。2025年現在、心之介さんが脱退し3人体制で活動されています。
追加キャスト
- 高野洸さん・・・桜木和樹役で出演されます。桜木和樹は原作や前作にも出てきており、今回は旬の俳優仲間です。
- ゆりやんレトリィバァさん・・・エンターテイナーのゆりやんフレンチブル役で出演されます。
- オーイシマサヨシさん・・・旬の父親の高代慶次郎役で出演されます。
- 末吉9太郎・・・愛衣のマンションの住人役で出演されます。
追記
第1話・第2話を見て
ついに、2025年10月8日からはじまりましたね!私はリアタイで見れなかったんですが、U-NEXTでみました!!
推しが上司の世界線・・・いいですよね。しかも、今回は社長と秘書!!夢のような設定。推しがあんな近くにいたら、ドキドキで仕事にならなさそう。オタクの夢がつまったドラマですよね。
前回に引き続き、鈴木愛理さんがかわいい!そして、八木勇征さんもかっこいいですよねぇ。
2.5次元ファンとしては、高野洸くんを見れて幸せでした。これから、福澤侑くんもゆうたろうくんも出てくるので楽しみです。
まとめ
今回は、2025年10月スタートのドラマ「推しが上司になりましてフルスロットル」について調べてみました。
前回のドラマも楽しくて、推しがいる人にとっては夢のような設定のこのドラマ。前回とは全く違う世界線の内容で見ることができるということで、今から待ちきれません。
他のキャストが発表され次第追記していこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。